• 大宮駅東口徒歩1分の貸会議室。打ち合わせ・セミナー会場・イベントスペース・研修などの用途に。

こんにちは。貸会議室6Fの運営代表者の星野邦敏です。
今までコワーキングスペース7Fを会場として開催していた「埼玉県さいたま市の地域活性化を考える勉強会 第5回」ですが、増床して貸会議室6Fができましたので、貸会議室6Fの約25人が入る会議室Bの部屋で、セミナー会場・イベント会場として開催しました。

第5回の講師は、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任講師、慶應義塾大学SFC研究所上席所員(特任)の常盤拓司さんでした。
「半径5メートルから始めるイノベーション」として、慶応義塾大学SFCでの3Dプリンタやレーザーカッターなどのモノづくりの「Fab(ファブ)」の取り組みと、地域活性化について、お話いただきました。

埼玉県さいたま市の地域活性化を考える勉強会 第5回

「埼玉県さいたま市の地域活性化を考える勉強会」を、2カ月に一度のペースで、奇数月に定期的に開催することになりました。

「埼玉県さいたま市で志ある人々が立ち上がり民間団体が次々に活躍し、地域を活性化していくこと」を目的としています。
流れは毎回変わるかもしれませんが、まずは、さいたま市地域で活躍している人をゲストでお呼びしまして、お話を聞き、そのテーマで話をして、その後、行ける人で夕食を兼ねて懇親会、という流れを考えています。

第5回目は、慶應義塾大学大学院にて政策・メディア研究科の特任講師を行いながら、さいたま市の活性化活動を行う常盤拓司様をお招きして、お話を伺いすることになりました。さいたま市の活性化活動を通して、地方自治体へどのようなことを思ったのかなど、実際の事例も交えながらお話頂きます。もしお時間とご興味が合いましたら是非ご参加ください。

■日程
3月13日(日)
16時 受付開始
16時15分から17時前後 講演
「半径5メートルから始めるイノベーション」
常盤拓司さん
17時前後 ディスカッションなどの交流
18時 終了

■今回の講演者
常盤拓司さん
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。
同博士課程退学、研究開発機関、大学およびベンチャー企業での研究開発職を経て現在は慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任講師、慶應義塾大学SFC研究所上席所員(特任)。PUR (Public Understanding for Research)に関する企画設計・実施、研究プロジェクトのマネジメント、質的研究法による要求定義およびインタラクション評価、コンテンツ管理システムの開発などに携わる。

■会場
コワーキングスペース7F(今回から増床して貸会議室6Fで開催します)
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル6階
https://office6f.com/

■参加費
1人1000円(会議室利用料と講師料を含む)
※懇親会は実費となります。

■定員
20人前後を予定しています。

■参加方法について
このFacebookの参加ボタンを押してください。また、もし何かしらの理由で参加ボタンを押せない場合には、あくまでだいたいの参加人数を知るためですので、当日のそのまま直接お越しください。急用が出来て欠席の場合も連絡は不要です。その時は、今後とも2カ月に一度に奇数月に定期開催していますので、次回以降にまたお越しください。

さいたま市地域で、民間団体や行政の人が関わる勉強会として、今後も定期開催をしていく予定ですので、さいたま市地域の活性化にご興味のある人で、タイミングが合いましたら、ぜひご参加ください。


この記事を書いた人

貸会議室6Fの運営代表者です。6Fの運営会社である株式会社コミュニティコムの代表取締役でもあります。コワーキングスペース7Fを2012年12月から運営していまして、下フロアが空いたことからフロア増床する形で2016年3月から貸会議室6Fとシェアオフィス6Fがオープンしました。ITから起業していることもあり、趣味は自分の思い付いたWebサービスを自分で自由に開発することです。



貸会議室6Fの情報


貸会議室ご予約
空室状況
会議室利用料金
会議室ご利用の流れ
フロアマップ
レンタル教室・8Fの定期利用&長期利用
イベント情報
よくある質問
お問い合わせ
一時託児施設利用
お弁当とお飲み物の手配(配達)サービス
フリードリンクと自動販売機をご用意しております
シェアオフィス6F
コワーキングスペース7F

サイト内検索